こんにちは!
榎本澄雄です。
8月20日、日曜日。
8月22日には処暑を迎えます。
8月19日。
学修デザイナー養成講座を開催。
会場とオンラインのハイフレックス講座でした。
合計3名がご参加されました。
大阪の公立小学校の先生がオンラインで初参加。
前回参加した認定「学修デザイナー」お二人が会場とオンラインで参加しました。
受講生の皆さんを
一言で表すと「多様性」。
私自身も人から
「多様性の人」と言われます。
私は自覚ありませんが、
どうやら私の中に「多様性」が混在しているようなのです。
発見!成長チームの作り方
270分!学修デザイナー養成講座
2023年8月19日(土)13:30-18:00
練馬区立区民・産業プラザ
東京都練馬区練馬1丁目17番1号 Coconeri 3階 多目的室2
私が貫き通している「綺麗事」
授業は「一番遅い生徒」に合わせる
早い生徒が、遅い生徒をサポートする
遅い生徒が少しでも進歩すると、チームの影響は絶大
一番早い生徒に合わせると、一番遅い生徒は「遭難」してしまう
小学校のクラスづくりの話題が出ました。
if you want to go fast, go alone; if you want to go far, go together
「早く行きたければ、一人で進め。遠くまで行きたければ、みんなで進め」
目的地はどこ?
家族なら?
赤ちゃんを置いて1人で行く?
いや、みんなで行きたい。
でも早く行きたい?
じゃあ、どうする?
再受講のお一人は、
教員でもなく、講師でもありません。
初回受講時は、転職活動中で、今は企業で事務のお仕事をしています。
前回は
当初「プログラミング講座」を構想して、
講座終了後までに「基本情報技術者試験合格講座」を企画しました。
今回は、
自分が得意でもなく、
専門家でもない分野で、
家の掃除、お片付けができるようになりたいと言い、
自分が苦手だけど、受講してみたい「お片付け講座」を企画しました。
「未来の自分」にジャンプして、
自分が「お片付け講座」を開催できている理想の未来から
バックキャスティング思考で、辿るべき「7つのステップ」を描き切りました。
講座終了後
24時間以内に掃除機を掛けることを宣言しました。
自分の部屋を掃除機をかける。
(最近体を動かす体力が足りないので体力をつける。)
私は
自分が得意でもなく、
専門家でもない講座を「作って!」と言われても、
たぶん、お断りする思うので、彼のバックキャスティング思考は「凄いな!」と思いました。
自分が「やりたい講座」じゃなくて
「未来の自分になる講座」を考えたのは、
おそらく彼が初めてではないでしょうか?
講座内容の一部です。
コメントをいただきました。
初参加された大阪公立小学校の先生より。
👇
270分って、オンラインで長いなぁって思っていましたが、ワークあり、深いお話しあり、興味深いシェアありで、あっという間の時間でした。
これから、活用していくぞー😆
今回の開催をきっかけに
意外な方々から反響をいただき、
内心、けっこう驚いてます(笑)。
「次回の開催はいつ?」という
サイトへのお問合せやニュースレター登録が増えました。
皆さんのお役に立てたら嬉しいです。
講座の開催は不定期です。
この講座はあなたに必要ですか?
🌳kibi🦉 声なきに聞き、形なきに見る
こちらに登録するだけで、あなたに必要な最新情報、
📰kibi log & letter(ブログ&ニュースレター)を入手できます。
※解除はいつでもできます
無料の読者登録は、今すぐこちらから
👇