• 🛒Learn More!(講座ラインナップ)

    broken image

    🏫研修『仕事の交渉力がアップする7つの聴取術』

    もしあなたがCS担当なら
    カスタマーハラスメントほど
    胃が痛くなる問題はないでしょう。

    【3つのベネフィット】

    1 交渉力が上がる

    2 コーチングスキルが身につく

    3 レジリエンスの高い組織が作れる

    私の研修は、
    あなたに必要ですか?

    必要な方は、

    詳細をご覧ください。

    👇

    Active Listening School

    仕事の交渉力がアップする7つの聴取術

    broken image

    🏙️研修『社員が防ぐ不正と犯罪』

    もしあなたが会社員なら
    社内の刑事事件ほど
    胃が痛くなる問題はないでしょう。

    【3つのベネフィット】

    1 公正な職場が実現できる

    2 危機のリーダーシップを学ぶことができる

    3 ハラスメントから薬物犯罪まで手口と対策を知ることができる

    私の研修は、
    あなたに必要ですか?

    必要な方は、

    詳細をご覧ください。

    👇

    社員が防ぐ不正と犯罪

    元刑事が明かす人情の機微に触れる事件簿

    Recommended!!

    broken image

    🎨研修『学修デザイナー養成講座』

    もしあなたが起業家なら
    仲間を集めることほど
    胃が痛くなる問題はないでしょう。

    【3つのベネフィット】

    1 仲間が集まる

    2 起業に挑戦できる

    3 夢中になるコンテンツができる

    私の講座は、
    あなたの仕事に必要ですか?

    必要な方は、

    詳細をご覧ください。

    👇

    【独自】●●講師の挑戦ストーリー

    180分!学修デザイナー養成講座​ 

  • 🏫一緒に学びましょう!

    研修『Active Listening School 仕事の交渉力がアップする7つの聴取術 クレームケア編・ネゴシエーション編』

    研修『Active Listening School 仕事の交渉力がアップする7つの聴取術 クレームケア編・ネゴシエーション編』

    ¥ 50,000 - ¥ 100,000
    もしあなたがCS担当なら
    カスタマーハラスメントほど
    胃が痛くなる問題はないでしょう。

    【3つのベネフィット】
    1 交渉力が上がる
    2 コーチングスキルが身につく
    3 レジリエンスの高い組織が作れる

    【講師】
    榎本 澄雄
    元警視庁警部補
    株式会社 kibi 代表取締役

    【ほかの講師と比較した3つの違い】
    1 元警視庁知能犯刑事
    2 『元刑事が見た発達障害』著者
    3 唯一の「学修デザイナー養成」講師

    【レジュメ】
    1 「普通じゃない現場」のソフトスキル
    2 Talk to me
    3 支離滅裂な相手をなだめるには?
    4 ネゴシエイターのジレンマ

    【価格】
    2時間・100人未満・¥50,000(税別)
    2時間・100人以上・¥100,000(税別)
    ※金額は、過去の実績を元に算出しました。
    (公益団体さまの謝礼は別途ご相談可能です。)

    【なぜ今までは限界があったのか?】
    1 対等な関係に立てていない
    2 相手の頭の中を覗いていない
    3 自分が相手を説得しようとしている

    【前提条件】
    人情に触れたい方におすすめします。
    正論を語りたい方にはおすすめできません。

    クレームケアからリーダーシップまで
    7つの聴取術を解説した希少なコンテンツです。

    学ぶだけで、
    コーチングスキルが身につきます。

    私の研修は、
    あなたに必要ですか?

    必要な方は、
    お申し込みください。
    👇
    詳細をもっと見る
    選択する
    数量
    近日公開
    研修『社員が防ぐ不正と犯罪 元刑事が明かす人情の機微に触れる事件簿』

    研修『社員が防ぐ不正と犯罪 元刑事が明かす人情の機微に触れる事件簿』

    ¥ 50,000 - ¥ 100,000
    もしあなたが会社員なら
    社内の刑事事件ほど胃が
    痛くなる問題はないでしょう。

    【3つのベネフィット】
    1 公正な職場が実現できる
    2 危機のリーダーシップを学ぶことができる
    3 ハラスメントから薬物犯罪まで手口と対策を知ることができる

    【講師】
    榎本 澄雄
    元警視庁警部補
    株式会社 kibi 代表取締役

    【ほかの講師と比較した3つの違い】
    1 元警視庁知能犯刑事
    2 『元刑事が見た発達障害』著者
    3 唯一の「学修デザイナー養成」講師

    【レジュメ】
    もしあなたが会社員だったら

    捜査第一課 
    強行犯事件
    ハラスメントと権力犯罪

    捜査第二課
    知能犯事件
    人はなぜ騙されるのか?

    捜査第三課
    サイバー犯事件
    情報戦・心理戦・認知戦

    捜査第四課
    暴力犯事件
    擬制家族と愛着障害

    捜査第五課
    薬物犯事件
    繋がりの犯罪

    警察法第2条(警察の責務)

    【価格】
    2時間・100人未満・¥50,000(税別)
    2時間・100人以上・¥100,000(税別)
    ※金額は、過去の実績を元に算出しました。
    (公益団体さまの謝礼は別途ご相談可能です。)

    【なぜ今までは限界があったのか?】
    1 何が犯罪になるか知らない
    2 愛着障害と発達障害の視点がない
    3 詐欺やハラスメントのメカニズムを知らない

    【前提条件】
    人情に触れたい方におすすめします。
    正論を語りたい方にはおすすめできません。

    ハラスメントから薬物犯罪まで
    手口と対策を解説した希少なコンテンツです。

    学ぶだけで、
    公正な職場が実現できます。

    私の研修は、
    あなたに必要ですか?

    必要な方は、
    お申し込みください。
    👇
    詳細をもっと見る
    選択する
    数量
    近日公開
    研修『【独自】●●講師の挑戦ストーリー 180分!学修デザイナー養成講座​』

    研修『【独自】●●講師の挑戦ストーリー 180分!学修デザイナー養成講座​』

    ¥ 2,000 - ¥ 5,000
    4 件のレビュー
    もしあなたが起業家なら
    仲間を集めることほど胃が
    痛くなる問題はないでしょう。

    【3つのベネフィット】
    1 仲間が集まる
    2 起業に挑戦できる
    3 夢中になるコンテンツができる

    【講師】
    榎本 澄雄
    元警視庁警部補
    株式会社 kibi 代表取締役

    【ほかの講師と比較した3つの違い】
    1 元警視庁知能犯刑事
    2 『元刑事が見た発達障害』著者
    3 唯一の「学修デザイナー養成」講師

    【レジュメ】
    1 現実にうんざりするゲーマー (期待 誘う)
    2 出会いのレッスン (解放 安心する)
    3 スーパーラーニング・ラボ (感知 感じてわかる)
    4 アマルガム (反応 表して伝える)
    5 エンゲージメント (確認 振り返る)
    6 コンピテンシー (継続 新たな目標に向かう)
    7 ラストシーン (達成 届く)

    【日時】
    2024年6月15日(土) 13:30-16:30

    【場所】
    練馬区立区民・産業プラザ
    東京都練馬区練馬1丁目17番1号 Coconeri 3階 多目的室2
    ※会場とオンライン合わせて、定員は6名です。
    (通信障害に備え、受講生のみ視聴可能な録画OKですか?)

    【残席】
    5名

    【〆切】
    6月14日(金)

    【価格】
    領収書はPDFをお送りします。
    初受講・会場参加・認定証あり・¥ 5,000(税別)
    初受講・zoom参加・認定証あり・¥ 5,000(税別)
    再受講限定・会場参加・認定証なし・¥ 2,000(税別)
    再受講限定・zoom参加・認定証なし・¥ 2,000(税別)

    【認定証】
    養成講座を修了すると、
    あなたの資質と能力を証明する
    「学修デザイナー」認定証を手に入れることができます。
    これにより、あなたは正式にNPO法人学修デザイナー協会
    認定「学修デザイナー」として、自身の活動に名乗ることができます。
    https://www.learning-designer.org

    【なぜ今までは限界があったのか?】
    1 教えるばかりで、引き出してない
    2 受講生のエネルギーを奪っている
    3 行動変化を後押しする「仕組み」がない

    【前提条件】
    人情に触れたい方におすすめします。
    正論を語りたい方にはおすすめできません。

    講座の開催は不定期です。
    ※毎年3、5、8月が目標です。
    (私のベストエフォートです。)

    コンテンツ制作から
    ファシリテーションまで
    体験できる希少なコンテンツです。

    学ぶだけで、
    起業に挑戦できます。

    私の講座は、
    あなたに必要ですか?

    必要な方は、
    「選択する」∨から
    受講方法を選択して、
    「カートに入れる」ボタンを押して、
    画面上にある「🛒(カート)」ボタン
    から「チェックアウト」してください。
    👇
    詳細をもっと見る
    選択する
    数量
    全てのオプションが在庫切れです。
    近日公開
    講演『元刑事が見た発達障害 当事者と家族が巻き込まれる犯罪の手口と対策』

    講演『元刑事が見た発達障害 当事者と家族が巻き込まれる犯罪の手口と対策』

    ¥ 50,000 - ¥ 100,000
    もしあなたがご家族なら
    当事者の刑事事件ほど胃が
    痛くなる問題はないでしょう。

    【3つのベネフィット】
    1 生きづらい人が自由になれる
    2 詐欺やハラスメントの対処がわかる
    3 警察に協力してもらう方法がわかる

    【講師】
    榎本 澄雄
    元警視庁警部補
    株式会社 kibi 代表取締役

    【ほかの講師と比較した3つの違い】
    1 元警視庁知能犯刑事
    2 『元刑事が見た発達障害』著者
    3 唯一の「学修デザイナー養成」講師

    【レジュメ】
    1 もしあなたがご家族だったら
    2 情報戦・心理戦・認知戦
    3 人はなぜ騙されるのか?
    4 「悪いヤツほど出世する」
    5 支離滅裂な相手をなだめるには?
    6 警察手眼

    【価格】
    2時間・100人未満・¥50,000(税別)
    2時間・100人以上・¥100,000(税別)
    ※金額は、過去の実績を元に算出しました。
    (公益団体さまの謝礼は別途ご相談可能です。)

    【なぜ今までは限界があったのか?】
    1 どうでもいいことを強制する社会
    2 事件から見た発達障害の視点がない
    3 厄介な人たちと交流する方法が不明

    【前提条件】
    人情に触れたい方におすすめします。
    正論を語りたい方にはおすすめできません。

    元刑事が支援現場で実践した
    身体知と遵法教育の記録です。

    聴くだけで、
    生きづらい人が自由になれます。

    私の講演は、
    あなたに必要ですか?

    必要な方は、
    お申し込みください。
    👇
    詳細をもっと見る
    選択する
    数量
    近日公開
    講演『元刑事が見た発達障害 人間を深く知る3つの秘話』

    講演『元刑事が見た発達障害 人間を深く知る3つの秘話』

    ¥ 50,000 - ¥ 100,000
    もしあなたが当事者なら
    恨み辛みほど厄介な感情はないでしょう。

    【3つのベネフィット】
    1 人間を深く知ることができる
    2 生きづらい人が自由になれる
    3 自傷・他害・パニックを防ぐ方法を知ることができる

    【講師】
    榎本 澄雄
    元警視庁警部補
    株式会社 kibi 代表取締役

    【ほかの講師と比較した3つの違い】
    1 元警視庁知能犯刑事
    2 『元刑事が見た発達障害』著者
    3 唯一の「学修デザイナー養成」講師

    【レジュメ】
    1 ASD被疑者が出版社を10年、誹謗中傷したインターネット名誉毀損事件
    2 自傷・他害・パニックは防げますか?
    3 あなたは、わたし

    【価格】
    2時間・100人未満・¥50,000(税別)
    2時間・100人以上・¥100,000(税別)
    ※金額は、過去の実績を元に算出しました。
    (公益団体さまの謝礼は別途ご相談可能です。)

    【なぜ今までは限界があったのか?】
    1 自由に生きていない
    2 恨み辛みに気づいていない
    3 身体・非言語を活用していない

    【前提条件】
    人情に触れたい方におすすめします。
    正論を語りたい方にはおすすめできません。

    元刑事が支援現場で実践した
    身体知と遵法教育の記録です。

    聴くだけで、
    生きづらい人が自由になれます。

    私の講演は、
    あなたに必要ですか?

    必要な方は、
    お申し込みください。
    👇
    詳細をもっと見る
    選択する
    数量
    近日公開